【#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《新编日语(修订版) 语法详解11》,欢迎阅读!
第十一课
1、大主题小主语的关系:~は~が~です(ます) 接续1:体言+は+对象语+が~です(ます) 句型:人物は对象语が谓语(自动·形动)です 注意:叙述人的愿望、感觉、需要或人的能力等。「は」表示成为话题的人物,「が」为对象语。该用法与汉语中的动宾结构相同。
对象语是表示感觉、情感、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等等的句子成分。表示人的好恶或水平高低时,情感或能力所及的对象用「が」表示,具有这种情感或能力的人用「は」。
接续2:体言+は+主语+が~です 句型:~は~が形(形动)です
注意:叙述一个事物的某种具体特征。「は」为主题,「が」是具体主语。主语就是主体动作、作用的结果。
需要从「が」前面的单词判断使用的是主语还是对象语。
2、比较关系
(一)两者比较: 肯定句
(1)~は~より~です(ます)
句型:AはBより谓语(形·形动)です A比B„。 注意:「より」表示比较的对象。
今日は昨日より寒いです この山は富士山より高いです (2)~より~のほうが~です(ます)
句型:主题+は+AよりBのほうが~です(ます) 与A相比,B更„。 注意:「ほう」用在比较句中,表示相比较的两个事物中的一方。 昨日より今日のほうが寒いです 日本より中国のほうが広いです (3)~と~と(では)どちらが~ですが
句型:AとBと(では)どちらが~ですが A和B比,哪个更„? 注意:疑问句,询问两者之间相比较的情况时用。「では」で表示范围,は表示强调,但是经常不用。「どちらが」可以在表示人的时候可以用「だれ」,表示场所时可以用「どこ」,但是「どちらが」是通用的,可以不换。
此疑问句回答的句型要用~より~のほうが~です(ます),但是口语通常只回答~のほうが~です(ます),前面的省略。
特殊疑问词+「も」+肯定回答 就是表示全盘肯定。+否定回答 就是表示全盘否定。 日本語と英語と(では)どちらが苦手ですか 英語より日本語のほうが苦手です。 音楽とアニメとでは、どちらが好きですか 私は音楽よりアニメのほうが好きです。 否定句
~は~ほど~ない
句型:AはBほど~ないです A不像(没有)B„
注意:后项一定要用否定。
日本は中国ほど広くないです 英語は日本語ほど難しくありません
(二)三者或三者以上的比较
(1)~と~と~と(では)どちらが一番~ですか
接续:AとBとCと(では)どちらが一番~ですか A和B和C比,哪个更„? 注意:特殊疑问句,注意多方面以上的比较「どちらが」后面要加「一番」。与前面两者比较相同,通常回答只需要~のほうが~です(ます),前面的省略。 日本語と英語と中国語と(では)どちらが一番苦手ですか 英語が一番難しいです (2)~で(は)~が一番~です(か)
接续:AでBが一番~です(か) A范围里面B最„ 注意:句尾表示疑问句时用「か」。
日本ではどの山が一番高いですか。 クラスの中で王さんが一番高いです。
3、形式体言(形式名词):の、こと
接续:用言の连体形+の(こと)
注意:形式体言(形式名词)本身并不是体言,只是充当了体言的角色,使前面的动词、形容词、形容动词的句子变成体言的句子。用言就是动词、形容词、形容动词,用言的连体形就是他们连接体言的形式。
「の」:指事情、人、物、具体的、抽象的,表示事情时,有时可与「こと」替换。 「こと」:指事情、情况、内涵等方面。
1、形式体言句子中出现小主语的话要用「が」。 2、形式体言「の」和前面的动词、形容词、形容动词等结合在一起可以做大主题、对象语、宾语,但是不能做谓语。「こと」则可以做谓语。 3、在表示听到和看到的情况下则一定要用「の」。 月が(は)きれいです。 (「が(は)」前的「月」为句中主语,主语一般由名词充当) 日本語ができます。
(「が」前的「日本語」为对象语,对象语一般由名词充当) 本を読みます。
(「を」前的「本」为宾语,宾语通常由名词充当) 私は大学生です。 (「です」前的「大学生」为名词判断句的谓语,一般由名词充当)
如上,主语、对象语、宾语、名词判断句中的谓语等四种情况须由名词充当,如不是名词时,则要启用形式名词使其名词化。
私は食べることが好きです。 私は食べるの好きだす 一人で月見をするのはさびしいです この前、私が李さんの家へ行ったのはいつでしたか
4、状态的变化「なる(なります)」 接续:形容词い—く+なる
掃除して、部屋がきれいになりました。 打扫了一下,房间干净了。 接续:形容动词词干+に+なる
日本語の授業は前より多くなりました。 日语课比以前多了。 接续:名词+に+なる
もう冬になりました。/已经到冬天了。 注意:「なる」表示自然的由一种状态变成其他状态。
本文来源:https://www.dy1993.cn/VJ6G.html