中日交流标准日本语第18课4

2023-01-30 22:30:18   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《中日交流标准日本语第18课4》,欢迎阅读!
日本语,中日,标准,交流
一、はじめに

いつものようにあいさつする。

二、本文

1、目的 1)N5ヒアリング練習

2)第18課 基本課文 3)会話文

2、段取り 1)基本课文

要求学生能背诵,两两进行对话表演 1、携帯電話はとても小さくなりました。 2、テレビの音を大きくします。 3、息子は医者になりました。 4、部屋をきれいにしてください。 A

甲: 風邪はどうですか。

乙: ゆうべ薬を飲みましたが、まだよくなりません。 B

甲:旅行の荷物は軽いほうがいいですよ。 乙:はい。できるだけ軽くします。 C

甲:お嬢さんはおいくつですか。 乙:今年七歳になりました。 D

甲:あのう、ちょっとうるさいですよ。 乙:あっ、すみません。静かにします。

2)会話文 ポイント


1.似合います

例1:店員:これなんか、いかがですか。お客様に似合いそうですよ 例2:小野さんは浴衣がにあいます。

例3:このシャツは父に似合いません。派手ですよ。

2.間もなく もうすぐ

都是表不久的意思,但是前者要显得郑重些,语气比较生硬,可用于书面语。而もうすぐ则多用于口语。

应用文中,电源有必要对顾客表示尊重和礼貌,从而使用了“間もなく”小野和小李是亲密的同事,不必矫揉造作,因而使用口语。

例1.間もなくタイムサービスの時間です。 例2.もうすぐ6時になります。



3.さらに もっと

两者都是“更加”的意思,但是さらに更加郑重,而“もっと”则表示较随便的说法。

例1.間もなくタイムだービスの時間です。さらにお安くします。 例2.今から7時までもっと安くなります。 4.さあ

用于向对方提出建议或者促使对方做某事。只用于口语。

1. 今から7時までもっと安くなります。さあ、行きましょう。 2. さあ、今から試験を始めますよ。準備はいいですか。 5.会話文

翻译讲解,要求学生熟读,能背诵

新春セール

李:小野さん、今日は たくさん 買いますか。

小野:ええ。お正月は 洋服が 安く なりますから、まとめて 買います。


本文来源:https://www.dy1993.cn/SejK.html

相关推荐