【#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日本语听力第二版原文》,欢迎阅读!

第五課 日本の四季 一.
1.空港までタクシー代はいくらですか。
空港までお願いします。 はい。
いくらぐらいかかりますか。
3200円ぐらいです。高速道路を使うと、高速料金が1100円かかります。 それじゃはやく着いたほうがいいから、高速を使ってください。 はい、わかりました。 二.
1.あなたは仕事に行く時よく自転車に乗りますか。 1.はい、バスより速くて便利です。
2.はい、自転車に乗るのはあまり好きではありませんから。 3.いいえ、今日も仕事に行きますから。 4.いいえ、今日は仕事は休みですから。
2.すみませんが、少しお時間がありますか。
1.ごめんなさい。今、時計を持っていないのです。 2.すみません、本日はもう終了しました。 3.はい、どんなご用ですか。 4.はい、今は時間がありません。
3.会社まで行くのにどのくらいかかりますか。 1.バスと電車を使って行きます。 2.1時間です。
3.いま、家を出るところです。 4.朝、行く時は時間がかかります。
三.
女 毎日しとしと降りますね。いやですね。
男 ほんとういやですね。いつもより長いですね。 女 しゅういちさんの家は涼しいですね。 男 ええ、海辺に近いからとても涼しいです。
女 うらやましいですね。ああ、秋が早く来てほしいですね。 男 ええ、やっぱり秋が一番いいですね。
女 秋は読書のシーズン、スポーツのシーズンですからね。 男 それにブドウ、柿、栗、りんごなどの果物もありますね。 女 楽しみですね。
1.今年の夏はよく雨が降りました。
2.しゅういちの家は海辺に近くて、涼しいです。 3.秋はスポーツのシーズンとは言えません。 4.夏は一年じゅうで一番いい季節です。 四.
昨日、わたしは富士山に登りました。富士山は日本で一番高い山で、3776メートルあります。私は長い時間歩いて、一番上まで行きました。人がたいへん多かったです。 天気がよかったから、景色がとてもきれいに見えました。でも、頂上は空気が薄くて、ひどく寒かったです。ちょっと疲れましたが、楽しかったです。
本文来源:https://www.dy1993.cn/PFIK.html